IB-TOK 国際バカロレア『知識の理論』研究会
2015年8月6日(木曜日)18:45-20:45
早稲田大学(早稲田キャンパス)8号館7階719号室
ご案内:
- 当日の予定
- 18:45-19:00 挨拶・自己紹介
- 19:00-21:00 話題提供と意見交換:国際バカロレアにおける芸術教育(音楽)
- 21:00-22:00 話題提供と意見交換:DPコーディネーターとしての業務内容と専門性
- 22:00-22:10 閉会
- 会告
- 日時:2015年8月6日(木曜日)19:00-21:00
- 会場:早稲田大学(早稲田キャンパス)8号館7階719号室
- 参加費:無料
- 対象:先着10名まで。
- 主催:早稲田大学情報教育研究所
- 事前の申し込み:会場準備と入退室の都合もあり、あらかじめメールで参加希望者の氏名・所属・メールアドレスをお知らせください。
- 連絡先:harada@waseda.jp
件名・Subject には 【2015/08/06 IB-TOK】 と記載してください。
- 当日は19:30にキャンパス閉門・8号館閉館となります。
- 気象状況・交通機関運行状況の影響なども含め、研究会の開催ならびに詳細について予期せぬ変更を余儀なくされる可能性も考えられますので、あらかじめご了承ください。
- 会場案内:早稲田キャンパスならびに8号館へのアクセスにつきましては、以下の地図等をご参照ください。
[注意事項]
- Copyright © 2015 by Institute for DECODE, except for the title and abstract of the talk announced. All rights reserved.
- First drafted Jaly 27th, 2015. Last revised Aubust 7th, 2015.
- The talk announced in this web page is subject to change without prior notice. The organizers should not be held responsible for any purported damages by prospective participants due to those changes.