早稲田大学情報教育研究所・明治大学サービス創新研究所共同主催
教育の国際化研究会(仮称)・英語教育の国際化研究会(仮称):2016年度開催記録
- 教育の国際化研究会(仮称):2016年度開催記録
- 教育の国際化研究会(仮称):第1回
http://www.decode.waseda.ac.jp/announcement/2016-04-28-j.html
- 日時:2016年4月28日(木曜日)18:30-20:30
- 会場:早稲田大学8号館3階303/304/305会議室
〒169-8050 新宿区西早稲田1-6-1
- 話題
- 「知っている」から「できる」への移行について考える:IBの教育現場から
御手洗明佳
- 話題提供者のプロフィール
- 御手洗明佳(みたらいさやか)
千葉大学・アカデミック・リンク・センター・特任助教
早稲田大学・情報教育研究所・招聘研究員
- 教育の国際化研究会(仮称):第2回
http://www.decode.waseda.ac.jp/announcement/2016-06-02-j.html
- 日時:2016年6月2日(木曜日)18:30-20:30
- 会場:早稲田大学8号館3階303/304/305会議室
〒169-8050 新宿区西早稲田1-6-1
- 話題
- 誤解していませんか!?国際バカロレア
竹田潤
- 話題提供者のプロフィール
- 竹田潤(たけだじゅん)
一般財団法人「世界で生きる教育推進支援財団」職員。東京大学卒。農林水産省職員を経て、現職。経済的な理由によって国際バカロレアの教育を受けることができない子どもへの金銭的な支援を行う事業を手掛ける。
- 教育の国際化研究会(仮称):第3回
http://www.decode.waseda.ac.jp/announcement/2016-10-05-j.html
- 日時:2016年10月5日(木曜日)18:30-21:00
- 会場:早稲田大学8号館6階法研教室
〒169-8050 新宿区西早稲田1-6-1
- 話題提供
- SGHインバウンド観光 シンガポールでのフィールド調査報告
早稲田大学本庄高等学院 学院生5名(使用言語:英語)
- アクティブラーニングを取り入れた英語教育重点校での取組
細喜朗
- 話題提供者のプロフィール
- 細喜朗
千葉県立松戸国際高等学校教諭。英会話学校講師を経て、千葉県の高校教員となる。2013年文部科学省日本人若手英語教員米国派遣事業に参加し、デラウェア大学でアクティブラーニング型の手法を取り入れた英語教授法を学ぶ。
- 英語教育の国際化研究会(仮称):2016年度開催記録
- 英語教育の国際化研究会(仮称):第1回
http://www.decode.waseda.ac.jp/announcement/2016-05-26-j.html
- 日時:2016年5月26日(木曜日)18:30-20:30
- 会場:早稲田大学8号館3階303/304/305会議室
〒169-8050 新宿区西早稲田1-6-1
- 話題
- IBの教育手法を一般の高校英語&大学英語(共通科目)に取り入れたらこうなった!
早稲田大学本庄高等学院と文教大学での様子・今後の課題・展望
赤塚祐哉
- 進学校でのアクティブ・ラーニング(AL)
ALは大学受験に有効なのか?ALを取り入れた授業で生徒はどのように変容したのか?
布村奈緒子
- 話題提供者のプロフィール
- 赤塚祐哉(あかつかゆうや)
早稲田大学本庄高等学院英語科教諭。オーストラリアンカトリック大学大学院教育リーダーシップ修士修了。都立国際高校IBディプロマプログラムコーディネーターを経て、現在は早稲田大学本庄高等学院の教諭及び文教大学国際学部の非常勤講師として探究型概念学習を取り入れた英語の授業を実践している。また、早稲田大学情報教育研究所及び明治大学サービス創新研究所でIBの教育手法や評価手法、教員養成の研究に携わっている。共著に高等学校外国語用文部科学省検定教科書『All Aboard! English Communication I』(東京書籍)がある。
- 布村奈緒子(ぬのむらなおこ)
東京都立両国高等学校・附属中学校英語科 主任教諭。クイーンズランド大学大学院 応用言語学修士修了。都立国際高校英語科教諭を経て、現在は両国高校の英語科教諭として授業の中に積極的に課題解決型の学習スタイルを取り入れている。2013年全国英語連合会東京大会授業者。2014年11月の日本経済新聞で自身が実践する英語の授業が取り上げられ、全国から授業見学者が集まる。共著に高等学校英語文部科学省検定教科書『one world English Expression I』(教育出版)及び『one world English Expression II』(教育出版)がある。
- 英語教育の国際化研究会(仮称):第2回
http://www.decode.waseda.ac.jp/announcement/2016-07-02-j.html
- 英語教育の国際化研究会(仮称):第3回
http://www.decode.waseda.ac.jp/announcement/2016-09-10-j.html
- 日時:2016年9月10日(土曜日)17:00-19:00
- 会場:早稲田大学8号館6階608/609教室
〒169-8050 新宿区西早稲田1-6-1
- 話題提供
- IBの教育手法を取り入れた教育実習での実践(仮題)
安田明弘
- オーストラリアの大学におけるIB入試の最新事情(仮題)
市川智子
- 話題提供者のプロフィール
- 安田明弘
早稲田大学教育学研究科英語教育専攻 修士2年
- 市川智子
オーストラリア大使館主席商務官
[注意事項]
- Copyright © 2013-2016 by Institute for DECODE, except for the titles and abstracts of the talks announced. All rights reserved.
- First drafted October 22nd, 2015. Last revised September 3rd, 2016.
- The talks announced in this web page are subject to change without prior notice. The organizers should not be held responsible for any purported damages by prospective participants due to those changes.