P01: オバマ前米大統領と日本の教育
江原正 |
P02: 上下関係がある場合の非言語コミュニケーション
木村明雅・伊藤篤(宇都宮大学) |
P03: ドラえもんのアフォーダンス:世界は平らではない
阪井和男(明治大学) |
P04: 文学の創造論理について:漱石作品における述語論理と古論理
佐良木昌(明治大学) |
P05: ビジネスコミュニケーションのための三次元視覚化:精密3D造型と立体地質情報の活用
芝原暁彦(産総研発ベンチャー(兼筑波大学発ベンチャー)地球科学可視化技術研究所(株)) |
P06: 音感受と多重知能理論:環境、人とのコミュニケーションの在り方と創造性
下郡啓夫(函館工業高等専門学校)・吉永早苗(岡山県立大学)・有賀三夏(東北芸術工科大学) |
P07: 大学生の1人暮らしを支援するコミュニケーションツール
原田織子(放送大学・情報コース) |
P08: コミュニケーション阻害要因としてのカタカナ語
原田康也(早稲田大学)
発表資料:スライド |
P09: 通らない申請書の書き方教えます:ドラえもん申請
原田康也(早稲田大学)
発表資料:スライド |
P10: ドラえもん課題への取り組み:他人事をまるごと自分事にする魔法の扉
平松裕子(中央大学) |
P11: ビジネス通訳クラスにおけるゲストスピーカーとのコラボレーション
森下美和(神戸学院大学) |
P12: 外国語コミュニケーションの学習目安として、スピーキングテストOPIcに「スコア開発率」適用を考える
八木智裕(一般社団法人Global8) |