11:15-11:30 | 会場設営準備 |
11:30-11:40 | 開場・受付:参加者交流 |
11:40-13:00 | 一般講演 司会:阪井和男(明治大学)
11:40-12:10 | 現場のことば vs. 脱現場のことば
〜日本語と英語の基本理解と英語教育〜
植野貴志子(東京都市大学)・井出祥子(日本女子大学)
発表資料:スライド |
12:10-12:20 | 休憩:参加者交流 |
12:20-12:50 | 映画のテキストで探る現代社会学部の学生の問題意識
森永弘司(同志社大学)
発表資料:スライド |
12:50-13:00 | 休憩:参加者交流 |
|
13:00-14:00 | 招待講演 司会:原田康也(早稲田大学)
13:00-13:05 | 講師青山学院大学経済学部小張敬之教授のご紹介
原田康也(早稲田大学) |
13:05-14:00 | 【招待講演】Dominus illuminatio mea
〜COVID-19/DX 時代における英語教育〜
小張敬之(青山学院大学)
関連資料:
|
14:00-14:10 | 質疑応答 |
|
14:10-14:15 | 休憩:参加者交流 |
14:15-15:30 | 萌芽発表 司会:鍋井理沙(東海大学)
14:15-14:35 | データ駆動型学習を見据えた英語倒置表現の探索および実例データ集積の試み
若松弘子(茨城大学)
発表資料:スライド |
14:35-14:55 | 韓国の英語の教育格差とその対策
カレイラ松崎順子(東京経済大学)
発表資料:スライド
韓国の子ども英語図書館 釜山英語図書館
https://youtu.be/mkALbc_zzT0 |
14:55-15:15 | Social DistancingのSocial Networking 1
〜学びの場としてのSNSの価値〜
齋藤智美(早稲田大学)
発表資料:スライド |
15:15-15:30 | 質疑応答 |
|
15:30-16:50 | 一般講演 司会:森下美和(神戸学院大学)
15:30-16:00 | 開港5都市の言語景観
〜函館の巻〜
森下美和(神戸学院大学)
発表資料:スライド |
16:00-16:10 | 休憩:参加者交流 |
16:10-16:40 | 4ヵ国5大学参加オンラインプロジェクトにおける学生間のインタラクション
〜実践報告,学生たちの聲と共に〜
鈴木千鶴子・倉本華子・川口祐加・田中優希(長崎純心大学)
発表資料:スライド |
16:40-16:50 | 休憩:参加者交流 |
|
16:50-17:50 | パラレル・セッション(情報交換・質疑応答・デモ)
room_1 | 日光の観光開発と高精細3Dプロジェクション・マッピング
〜科学コミュニケーション・観光開発・防災減災〜
伊藤篤(中央大学)・芝原暁彦(地球科学可視化技術研究所)・原田康也(早稲田大学)・平松裕子(中央大学)・森下美和(神戸学院大学)
参考資料1:スライド
参考資料2:地球科学可視化技術研究所株式会社:
地球の歴史を可視化し、「未来の博物館」の創造を目指す!
参考資料3:日光Beacon |
room_2 | 現場のことば vs. 脱現場のことば
〜日本語と英語の基本理解と英語教育〜
植野貴志子(東京都市大学)・井出祥子(日本女子大学)
発表資料:スライド |
room_3 | PeerEval ソフトを利用した英語プレゼンテーション評価
小張敬之(青山学院大学) |
room_4 | 4ヵ国5大学参加オンラインプロジェクトにおける学生間のインタラクション
〜実践報告,学生たちの聲と共に〜
鈴木千鶴子・倉本華子・川口祐加・田中優希(長崎純心大学)
発表資料:スライド |
room_5 | ヨガで英語学習の動画作成とその実践報告
カレイラ松崎順子(東京経済大学)
発表資料:スライド
関連資料:ヨガで英語学習の動画作成とその実践報告
|
room_6 | 映画のテキストで探る現代社会学部の学生の問題意識
森永弘司(同志社大学)
発表資料:スライド |
room_7 | データ駆動型学習を見据えた英語倒置表現の探索および実例データ集積の試み
若松弘子(茨城大学)
発表資料:スライド |
|
17:50-18:00 | 撤収 |