12:40-12:45 | 次世代大学教育研究会会長挨拶
坪田康(京都工芸繊維大学) |
12:45-13:15 | 生徒の気付きの経過を追跡するアプリケーションの開発と検討
柴俊輔(立正大学社会福祉学部) |
13:15-13:20 | 休憩・意見交換 |
13:20-13:50 | 虚構空間を活用したディジタル倫理教育について
坪田康(京都工芸繊維大学)・富田英司(愛媛大学) |
13:50-13:55 | 休憩・意見交換 |
13:55-14:00 | 休憩 |
14:00-14:30 | 高専の「大学化」に関する研究:高専入学者へのイメージ調査から
吉村薫(早稲田大学教育学研究科博士課程) |
14:30-14:35 | 休憩・意見交換 |
14:35-15:05 | 子どもの「示唆」の生成を促進するアプリケーション: J・デューイと E・ジェンドリンの哲学の援用を目指して
小笠原正太郎(早稲田大学教育学研究科博士課程)・古井戸祐樹( 早稲田大学教育学研究科博士課程 )・柴俊輔(立正大学社会福祉学部) |
15:05-15:10 | 休憩・意見交換 |
15:10-15:40 | 「問い」の発見に焦点を当てた国語科授業実践:夏目漱石『こころ』を中心とした単元設計
坂本樹(ぐんま国際アカデミー中・高等部) |
15:40-15:45 | 休憩・意見交換 |
15:45-15:50 | 休憩 |
15:50-16:20 | 批判的思考育成に向けたカリキュラムの検討:IB英語教師へのフォーカスグループインタビューの結果から
赤塚祐哉(早稲田大学) |
16:20-16:25 | 休憩・意見交換 |
16:25-16:30 | 教育の国際化研究会会長挨拶
赤塚祐哉(早稲田大学) |