日本教育言語学会
The Japanese Association for Educational Linguistics


日本教育言語学会の活動

日本教育言語学会
  1. 日本教育言語学会の設立について2010年4月から2016年3月にかけて発起人の間で意見交換を進めてきました。
  2. 日本教育言語学会は、日本社会の現実に根差した営為としての言語教育・言語学習並びに教育・学習と言語・思考の関連性・関係性・相互性について、理念的・実証的・科学的に研究することを志す教育者・研究者・関連企業関係者・市民の集まりとなることを目指します。研究に対する理念・教育実践手法・問題解決のアプローチは必ずしも統一的に共有されることが望ましいとは言えませんが、以下のような志向性を共通接点としています。
  3. 日本教育言語学会の会員は、各自の所属する組織の利害を代表することなく、個人として各自の状況に応じて可能な範囲で日本教育言語学会の活動に参加・貢献することが期待されます。
  4. 日本教育言語学会への新規入会にあたっては、入会の意思表明が必要です。当面、下記メーリングリスト世話人への連絡をもって、入会の意思表明とします。

日本教育言語学会の刊行物

日本教育言語学会の現状
  1. 学会費・年会費等(2016年4月1日現在)
  2. 会員
  3. 委員:任期は2016年4月1日から2019年3月31日まで
  4. 会長
  5. 会長の選出

「日本教育言語学会」メーリングリストの運用規則
  1. 当面のあいだ、本 ML の運用を停止します。
  2. 本 ML 登録者は日本教育言語学会会員に限ります。
  3. 本 ML は日本教育言語学会の活動目的に即して使用することを原則とします。
  4. 本 ML はアーカイブ機能を持ちません。
  5. 本 ML への投稿は原則として投稿者が著作権を保持することとします。ML 内での引用は慣行に即して行うものとします。あらかじめ転送や引用について許可がある場合をのぞき、ML 外への転送や引用は控えることとします。ML での議論の成果の帰属については、関係者で協議することとします。
  6. 2016年4月1日現在、本 ML の世話人は原田康也です。
    原田康也のメールアドレスは harada at waseda dot jp です。
  7. 2016年4月1日現在、上記メーリングリストは早稲田大学情報教育研究所が運用にあたっています。

日本教育言語学会入会

Notices